
栄光会トップページ > 当院をご利用の患者さんの権利 と 当院をご利用の患者さんへのお願い
当院をご利用の患者さんの権利
- ○ 患者さんはだれでも、どんな病気であっても、社会的な地位、国籍、宗教などにより差別されることなく、
良質な医療を公平に受ける権利を有します。
- ○ 患者さんは十分な説明を受けた後「自分で判断し決定する権利」を有します。
- ○ 医療は「患者さんの自主判断」と「患者さんの自己決定」にそって行われます。
- ○ 患者さんは自分の診療記録の開示を求める権利があります。
- ○ 高齢者、身体・精神・知的障害(認知症)がある患者さんにはご家族等との十分な協議を行い、
最善の人権尊重・権利擁護を図ります。
- ○ 患者さんは「当院の治療を拒否し病院を選び変更することを要求する権利」を有します。
患者さんからのセカンドオピニオンに関するご希望に対応します。
また当院は患者さんのご了解のもと、適切と思われる医療機関を紹介します。
- ○ 患者さんは診療の過程で得られた個人情報やプライバシーの秘密が守られる権利を有します。
- ○ 患者さんの個人情報は、患者さんの承諾があるか、法律上の規程に基づくものでない限り、
第三者に開示されることはありません。
当院をご利用の患者さんへのお願い
- ○ 患者さんは、治療方針等に疑問がある場合や、その変更を希望する場合は、主治医とよく話し合い、
明確な意思表示をしてください。
- ○ すべての患者さんが適切な医療を受けられるよう、病院の規則や社会のルールを遵守し、
他の患者さんの迷惑になるような行為はしないでください。
- ○ 患者さんは、医療従事者や病院職員に対し、暴力、暴言、診療の妨げとなる迷惑行為(大声を出す、
長時間の居座り、喫煙等)は厳に慎むようにお願いいたします。
- ○ 医療費は遅滞なくお支払いください。
社会医療法人 栄光会 栄光病院
改定日 2024年5月25日