• 栄光会について
  • ごあいさつ
  • ご来院の患者さんへ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 介護のご相談
  • 求人
  • 資料請求

介護職採用情報

栄光会トップページ  > 採用情報 > 介護職

募集要項

※募集人数には限りがあります。

看護助手職員(常勤)

対象者 看護助手職員(介護職員初任者研修-ホームヘルパー2級以上の資格をお持ちの方尚可)
勤務場所 社会医療法人 栄光会 栄光病院
提出書類 履歴書(写真添付)
※履歴書受領後、当方より直ちにご連絡をとり、面接の日取りを決めさせていただきます。
労働日数・時間

①勤務曜日|シフトにより 日~土
 勤務時間|部署によって以下のシフトを取ります。
     日勤(A):8時30分〜17時00分(休憩1時間)
     早出(B):7時00分〜15時30分(休憩1時間)
     早出(C):7時30分〜16時00分(休憩1時間)
     早出(D):8時00分〜16時30分(休憩1時間)
     遅出(E):11時30分〜20時00分(休憩1時間)
     夜勤(F):16時30分〜9時00分(休憩2時間)
②週40時間労働、4週8休制相当の年間休日:104.5日
③年間休日の内訳として、夏季休暇・年末年始休暇(夏季:3日、年末年始:4日)、イースター休暇(4月に1日)、クリスマス休暇(12月に1日)、バースデー休暇(誕生月に1日)
④有給休暇:労基法に準じて

待遇 給与:当法人規定によります(経験加算あり)
その他:賞与年2回、通勤手当(¥50,000まで)支給、昇給、退職金制度
厚生年金、雇用、労災、健康保険有り
書類送付先及び
お問い合わせ先
〒811-2232 福岡県粕屋郡志免町別府西三丁目8番15号
社会医療法人 栄光会 栄光病院
後藤 拓 宛 TEL:092-935-0147
E-MAIL:gotaku@eikoh.or.jp

介護職員(常勤)

対象者 介護職員(ホームヘルパー2級以上の資格をお持ちの方)
勤務場所 栄光会グループ内各施設
病院、栄光会ファミリークリニック、介護付き有料老人ホーム「かめやま」、栄光会ヘルパーステーション、通所リハビリテーション、特別養護老人ホーム「こころ」等
提出書類 履歴書(写真添付)
※履歴書受領後、当方より直ちにご連絡をとり、面接の日取りを決めさせていただきます。
労働日数・時間

①勤務曜日|シフトにより日〜土。
 勤務時間|部署によって以下のシフトを取ります。

     日勤(A) :8時30分〜17時00分(休憩:1時間)
     夜勤(B) : 16時30分〜9時00分(休憩:2時間)
     超早出(C): 7時30分〜16時00分(休憩:1時間)
     早出(D) : 8時00分〜16時30分(休憩:1時間)
     遅出(E) :10時00分〜19時00分(休憩:1時間)

     超遅出(F):12時30分〜21時00分(休憩:1時間)

②週40時間労働、4週8休相当の年間104.5日休
③年間休日の内訳として、夏季休暇・年末年始休暇(夏季:3日、年末年始:4日)、イースター休暇(4月に1日)、クリスマス休暇(12月に1日)、バースデー休暇(誕生月に1日)
④有給休暇:労基法に準じて
待遇 給与:当法人規定によります(経験加算あり)
その他:賞与年2回、通勤手当(¥50,000まで)支給、昇給、退職金制度
厚生年金、雇用、労災、健康保険有り
書類送付先及び
お問い合わせ先
〒811-2232 福岡県粕屋郡志免町別府西三丁目8番15号
社会医療法人 栄光会 栄光病院
後藤 拓 宛 TEL:092-935-0147
E-MAIL:gotaku@eikoh.or.jp

採用情報トップへ戻る

【看護師採用情報】患者さんお一人おひとりのその人らしさをささえて